よくあるご質問
- お見積りをお願いしたいのですが、どのような手順を踏めばよいでしょうか?
-
ご覧頂いている北東技研工業株式会社ホームページのお問い合わせフォームより、必要事項をご入力の上、メッセージを送信ください。
お問い合わせの際に図面及び数量や背景等の情報についてご連絡をお願いします
メッセージを確認次第、担当者より電話 or メールにてご連絡します。
電話・FAXでのお問い合わせも可能です。
TEL:042-649-1921
FAX:042-649-9901
- 小ロット品のお見積は可能でしょうか?
-
可能です。内容を確認次第、対応可否についてご連絡します。
- 図面無しでのお見積は可能でしょうか?
-
申し訳ございませんが、トラブル防止の為、図面無しでのお見積りはお受けできません。
ポンチ絵等でも構いませんので、ご希望の形状及び寸法がわかる資料をご準備頂き、お問い合わせをお願いします。
- 個人でのお見積り依頼は可能でしょうか?
-
申し訳ございませんが、法人向け対応のため、ご依頼はお受けできません。
- VA提案(コストダウン提案)は可能でしょうか?
-
可能です。お見積依頼の際にご希望金額を合わせてご連絡をお願いします。
- お見積可能な工程を教えて頂けますでしょうか?
-
当社内で対応する金属切削、ろう付けに加えて協力会社と連携し、
酸洗い加工・鍍金加工・樹脂成型・プレス加工・検査代行のお見積が可能です。
その他のご希望がありましたら別途検討しますので、お気軽にお問い合わせください。
- 有償支給・無償支給条件でのお見積りは可能でしょうか?
-
可能です。有償支給の際は支給単価をご提示ください。
無償支給の場合、工程内不良が発生した際の処置等を別途調整の上、お見積を提示します。
また、材料・部材の自社調達も可能です。
- お見積に伴うWeb会議は可能でしょうか?
-
可能です。当社ではTeamsを主として対応を行っています。
他のWeb会議システムでのご希望がありましたらお気軽にご相談ください。
- 締め日・支払い方法について
-
締め日についてはお客様のご希望に沿って設定します。
支払い方法については、①現金振込、②手形、③でんさい
を基本としていますが、取引状況を鑑みてご契約の際に別途調整します。
- 自社発注システム等での発注対応(納品書対応)は可能でしょうか?
-
可能です。納品書・請求書もお客様の方でご希望のフォーマットがありましたらご指定ください。
- 適格請求書(インボイス)の発行は可能でしょうか?
-
可能です。
登録番号:T6090001011437を記載して請求書を発行します。
- 基本契約取引書の締結は可能でしょうか?
-
可能です。当社フォーマットでのご提案も可能です。
(内容については別途協議します)
- 検査の頻度はどれくらいでしょうか?
-
製品により異なりますが、抜取検査・全数検査共に対応しています。
お客様のご希望に沿って頻度を設定します。
- 検査成績書・材料ミルシートの発行は可能でしょうか?
-
可能です。特にご指定が無ければ当社フォーマットで対応します。
フォーマットのご希望がありましたら発注時にご連絡ください。
- どのような検査手法が可能ですか?
-
一例ですが工程/製品形状により下記の手法から社内で選定し対応を行っています。
・ノギス・ピンゲージ・マイクロ等を用いた寸法検査
・画像測定装置を用いた寸法検査
・目視外観検査
・全自動画像検査装置による外観検査(製品形状・数量等により対応可否を別途検討)
・面粗度計を用いた表面粗さ測定
ご希望の検査方法がありましたらご相談ください。