
当社では会社の継続的な成長・発展のためには社員のレベルアップや業務に対する意欲や熱意が不可欠であるという考え方より、すべての社員にチャレンジする場を設け、役割と期待を明確にし、適切な育成や能力開発につなげ評価することで、社員の意欲や頑張りが会社の業績につながることを目的とした人事制度を導入しています。
1
目標管理制度
会社の方針、計画に基づき各部門、各社員毎に目標を設定し、目標に向かって業務を行い、その目標達成度合いを評価します。従業員一人ひとりが目標を設定し挑戦する意欲と、実行力・改善する力を身に付けることで、個人の成長並びに仕事の好循環を生み出します。

2
職能資格等級制度
等級別、職種別に社員に求める具体的な能力と職務についての基準を明確にした制度です。【管理職/専門職】・【監督職/専任職】・【一般職】といった3階層のしくみがあり、どの様な方向に向かって成長すれば良いか上司と一緒に考えます。日々の業務に伴う経験、教育訓練、自己啓発による知識を向上させることで、今まで出来なかった職務が出来るようになり、次の等級へ要件を満たした場合、昇格審査を行い次の等級へステップアップ出来るようになります。
等級に応じた役割・昇格資格、昇格審査の基準・賃金テーブルも定められ、公平・公正な評価を行っています。
